Posts Tagged ‘南海トラフ’
東日本偏重だったが…
地震は九州にも鳥取にも
今週の日経新聞に南海トラフの関連記事がやたら出ていましたが、東日本大震災の体験を得て、安否確認システムの導入や非常食の備蓄は東日本偏重の傾向があったように感じております。愛知県までは安否確認も非常食も当社からのお客様もいらっしゃいますが、愛知以西ありません。
今回の被害予想を見る限り、南海トラフでは静岡より西で東日本が油断しそうなほど、西高東低になっているのが分かると思います。こうした数値を見ると、人は皆「自分はそのグラフの中に含まれていない」という前提で見ます。
実際に被害が起きた際に、こうした被害状況を見れるのは助かった人だけですから。なので効した数字を見ると自分は助かる側にいる気になるのです。そうなるためには意識の改革が必要です。
グラフ内の一人にならないための減災意識は自分が助からない前提から行ってみるのもいいかもしれません。
確実・スムーズな安否確認サービス「たよれーる携帯連絡網サービス(KinQ.jp)」
非常食セットの決定版「防災丸かじりセット」試食レポートはこちら
あつあつ美味しい非常食セットの新シリーズ発売開始!「日常減災セット」
あつあつの美味しい保存食「防災あつあつセット」
5年長期保存の美味しい非常食「防災あつあつロングライフ」
その他の防災・ソーシャルセーフティソリューション
サイト内防災・災害対策記事
・新刊非常食発行
・危機感を失わず、美味しい非常食セットなど防災グッズは常備しましょう